サーマーバケーションは庄内方面へ
いつもなら海水浴だけど、今年は温泉三昧ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ!! 温泉レポはアッチのサイトで。。。 西浜海水浴場にほど近い道の駅へランチタイムでin、殺気立ち的な混みようだったので近くの「とりみ亭」へGo ![]() お隣には「あぽん西浜」もあるけど、次の機会に。。。 ココ「とりみ亭」は海水浴関連のお客さんでそれなりに混んでました。。。 メニューには載ってない、レジの所に表示のオススメの味付けあじ丼と海鮮フライ定食をオーダー どっちも1000円だったのでそれなりに期待して待つと。。。 味付けあじ丼はその名の通り、醤油に漬け込んだあじに錦糸卵とイクラ。 海鮮フライはアジフライ1、エビフライ1、カキフライ1、イカリング2の盛り合わせ。 サクッと揚がり感はいいけど、イカリング以外は冷凍らしい? 内容を思うと割高感が。。。コレも観光地値段なんでしょうか? 味漬けあじ丼 1000円 海鮮フライ定食 1000円 ![]() ![]() とりみ亭 遊佐町吹浦字西浜2-69 ********* 続いて気を取り直して向かった先はR7バイパス沿い、山形道鶴岡IC付近にある、庄内観光物産館。 庄内に来たらヤッパリ岩ガキは食べたいねっ!!(σ*´∀`*)σ 海産物を取り扱ってる鮮魚コーナー、その場でカキをさばいてもらって食べる事ができます。 特大岩ガキ 1個 650円 岩ガキを食べた中では最大級の大きさ!!! ツルッとひとくち、おいしぃ(o^_^o) 〆は定番、清川屋のだだっ子ソフト 枝豆テイストのソフトはたくさんあるがけど 清川屋のだだっ子ソフトが圧倒的に美味(≧∀≦*) ![]() ![]() ▲
by creepin
| 2011-08-31 19:53
| Food
休日の朝はいつも早起き
ランチも案の定早い 一般的にカフェタイムにはチョット早い時間、この時間帯はまだランチタイムね〜 Wi-Fiスポットのドトールでリアルタイム更新よ☆ 本日のコーヒー 280円 マウカメドウズ アイスコーヒー S 200円 ![]() ▲
by creepin
| 2011-08-26 12:36
| Drink
マイブームの「温泉入ってそば食べよ!」
この日も温泉の後に立ち寄りました。 ![]() キリンフリーでほてった身体を冷まします(笑) 冷やし肉そば 520円 平日のため通常料金です。土日は390円 前とスープの脂の配合がちょっとちがいますね~ 見た目からして分かります。 肉がパサッとしてる分、脂が濃いめの方がまとまり感があるようです。 ![]() ![]() ********* ひまわり温泉 ゆ・ら・ら レストラン ひまわり 中山町いずみ1 ▲
by creepin
| 2011-08-20 20:31
| Noodle
コンビニの跡地にかつやが8月1日オープン
山形市では2店舗目となるようです。 ![]() ![]() オープンセールの時に行ったのでメニューは4品限定のオール500円!!! 通常よりちょっと安めデス!!! どれも人気の基本メニューのようです。 ロースカツ定食 500円(通常724円) カツ丼(竹)500円(通常682円) ![]() ![]() ********* かつや山形江俣店 山形市江俣5-2-27 ▲
by creepin
| 2011-08-20 20:05
| Food
おーばんで買い物ついでにソフトをペロリ♪
毎月0(ゼロ)のつく日は10%OFF!! 毎月10日・20日・30日は全品10%OFF!! 「不二家おーばん山形東店」も適応デス それとは知らず、行ったらラッキー(☆∀☆) ソフト カップ 220円→190円 小さな幸せ こんなでも得した気分(*≧∇≦) ![]() ********* 不二家おーばん山形東店 山形市五十鈴2-2-25 ▲
by creepin
| 2011-08-20 19:49
| Sweets
南陽市の「いもせ食堂」
前から気になっていたのね~ お店が新しくなって初めて行ってみたよ♪ メニューに「支那そば」と「ラーメン」と同じ様な物が2つあり、支那そばでないラーメンをオーダーしてみた。 ちなみにラーメンは太縮れ麺を使用、支那そばは細麺を使用とのこと。 プルモチの太縮れ麺、濃いめの醤油スープがバランスが良し(*´∀`) 特徴的なチャーシューがドーン!!! 大ぶりで味がよく染み込んでおりおいしぃ(o^_^o) 冷房が効いたガシ冷えの店内で真夏に食べる熱いラーメンも又おつなもの。 セット物を頼んでる人多し、次回の課題に。。。 ラーメン 550円 ![]() ![]() ********* いもせ食堂 南陽市椚塚1880-2 ▲
by creepin
| 2011-08-20 19:46
| Noodle
ウマうま隊員が「みにまむ&あ・ら・伊達な道の駅」に行ったので、ウマうまレポート&携帯でのおみや画像です。ウマうま隊員のお言葉をそのまま引用します。
これぞ大人の遠足?!レポ ▲
by creepin
| 2011-08-20 17:44
| Food
寒河江ダムの月山湖大噴水を見て、「ひゃっこい」で足水で涼み。
![]() ![]() 〆にソフトをいただく ヾ(*ΦωΦ)ノヒャッホゥ!! ずんだソフト 170円 大沢井産秘伝豆入り。 甘さ控えめなソフト、豆の味が感じられ美味しいね~ ![]() ********* 月山湖 関の茶屋 西川町砂子関字八ッ楯沢158-130 ▲
by creepin
| 2011-08-20 17:39
| Sweets
前行った時にミニたぬき丼?がセットになってたので、コレを期待していきました。
But、いたって普通の冷たい肉そば、セットなんてものはございません。。。 アノ時はなんだったのでしょうか? さて、ココの冷たい肉そば ドンブリが白なのもいいね~ そばの黒とスープの透明感が冴えます!!! 盛りつけもキレイヽ(*´∀`*)ノ☆.。★*゜ 肉の断面も美しいわ~☆ 冷たい肉そば 650円 ![]() ![]() ********* そば処 ふもと 寒河江市大字清助新田63-1 ▲
by creepin
| 2011-08-20 17:35
| Noodle
食後のドリンク、ひさびさスタバに来てみたよ☆
Wi-Fiありリアル更新中 テーブルとイスの配置が変わっていたわ〜 甘い系のクリームが乗ってるやつとか、人気の様子 というワタシはノーマルのドリンクです。 アイスコーヒー S 300円 アイスカフェモカ S 400円 ![]() ▲
by creepin
| 2011-08-20 14:11
| Drink
|
ファン申請 |
||